「ありがとう」と
「おかげさま」の心。

感謝とご縁を大切に、ホッとできるよりどころに。

皇國山 金剛寺
皇國山 金剛寺

仏の心の
110番

金剛寺の願い

お寺とは「生き方を整える」場所です。
人が生きるということは、今という瞬間の尊さをしっかりと受け止めて、大切に積み重ねていくことです。
私たちは常に喜び、怒り、哀しみ、楽しみの中に生きています。

それらの感情や世界は自分で作り出したものではなく、多くの人たちのご縁や自然の移り変わりなどから、様々な「おかげさま」という導きの欠片をいただき、生かさせていただいている私たちの命そのものです。

それが、生きるということです。

お寺にお越しいただいた方々に生きることの尊さに気付くお手伝いをさせていただき、生き方を整えて少しでも心安らかに日々を過ごせますよう願っております。

自己紹介

市原市馬立にある皇國山 金剛寺(こうこくざん こんごうじ)は、1675年(延宝3年)に建立されたお寺です。
伝統を重んじつつも、現代社会を生きる人たちの心の支えとなり、心に寄り添う。そんなお寺を目指しています。
施主様の言葉に耳を傾け、向き合い、寄り添うことを大切にしています。

法要では梅花流詠賛歌を採り入れ、誰にでもわかりやすい説法と言葉選びになるように心がけております。
お寺に来たら元気になって、ホッとした気持ちで帰ることができる。
このような場を皆さまに提供できるように、日々精進いたしております。

永代供養

お墓やご供養に関するご相談を承っています。大切な方を偲ぶ儀式を通じて元気をもたらし、心を軽くできれば幸いです。
曹洞宗の教えに触れる修行体験もできますので、ご希望の方はお問い合わせください。

年間行事

金剛寺における年間の活動については、こちらよりご確認ください。
3月と9月にそれぞれ行われる彼岸会(ひがんえ)のほか、曹洞宗の教えにもとづいた各種催しがございます。

ご利用者様の声

当寺院をご利用いただいた皆様からのお声をご紹介しています。
僧侶からの教え・言葉を受け取りたい方からのご相談も可能です。少しでも皆様の気持ちを明るくするお力になれればと思っております。